TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 1月16日 | 月別インデックス


2009年1月16日(金)

インク補充

photo-090116-01 12日の日誌記事の中で「amazonにプリンタのインクを発注」と書いたのですが、昨日、会社から帰ってくると不在通知が入っていました。昨日到着することは分かっていたんですけどね〜、開発の仕事は定時なんかで帰ることは年数回なもんで(^-^; 今回は4色分仕入れました。今直ぐに無いと印刷出来ない、という訳ではなく予備分。学生時代の恩師の影響か、こういった消耗品は予備品は手元に用意しておかないと、何となく不安に駆られる性分なもんで。それに、だいたいPCを使って作業するのは夜中ですので、途中でインクが切れても買いに行けない。そんなときの為の予備分なんです。
今回は、これ以外にサンヨーのエネループ充電池の単三型を8本。デジカメだけで8本(4本x2台)消費してしまうし、他にも単三充電池を使っている物が多いので補充。


photo-090116-02 さて、何で急にインクを補充したかというと、これ。久しぶりに写真を大量に印刷したのです。ちょっとした「撮影サンプル」的なアルバムを作っておこうというわけで、L版の専用紙1袋50枚を使い切ってみました。「どんな写真撮ってるの〜?」と聞かれたとき、「え〜風景とか花とか〜」と言葉で伝えるよりも「パッと見せられる」カタログのほうが百倍伝わります。
モニターで見ると「う〜ん、イマイチ?」と思う写真も、印刷してみるとあら不思議。そこそこ良い出来映えに見えてきます。色のマジックか? まあ、花の写真って、まず失敗というような失敗はしない被写体ですが・・・。


photo-090116-03 今日のオヤツは、先月末の新潟ブラブラ時に買ってきた笹団子。冷凍しておいたのをチビチビ味わっていたんですが、先月購入分はこれで終了。また仕入れに行かねば!! 今度はISO感度合わせるの忘れないようにしないと! 今度こそ、雪景色の出雲崎の風景が見られるか!? いや、何時行けるか、仕事の方は、全く見通しが立たないんですけど(T_T )


そうそう、今月のいつ頃からかはっきりしないのですが、コメント書き込み画面で、「ハンドル名をブラウザに記録」をチェックしているにもかかわらず、記録されなかったのは、サーバ側の設定が原因と判明。おそらくphp5のアップデートがされたときに、設定ファイルが上書きされたんですね。web全体の動作は、公開に使っているサーバ以外の予備サーバで確認しているのですが、そっちでは問題が発生せず、「じゃあ、webのソースではなくサーバの問題?」とようやく気が付きました(^-^;


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1196

<< | | 1月16日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp