気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2009年12月26日(土)
久しぶりに新幹線移動
金曜日、久しぶりに新幹線で新潟から埼玉に一時帰宅しました。なんで、車じゃないのかというと、車がドッグ入りしてまして・・・。10万km間近ということでベルト類の交換に出した所、なんとタイミングベルト掛け間違えられてエンジン壊されました(え゛〜。ということで、2日で終わるはずだった作業が、いつまで掛かるか分からない状況に。代わりの車を借りてはいるものの、さすがに長距離走るのは保険的に怖いので、久しぶりに新幹線を使う事になりました。
昨日金曜日の長岡駅新幹線ホーム。東京行きが入線してきましたよ〜。でも、この列車は熊谷駅には停車しないので、越後湯沢で乗り換えということに。
乗り換えの越後湯沢駅新幹線ホームからの眺め。この日の新潟県内は、珍しく快晴でした。雪が降り積もった後の快晴なので、スゴイ眩しい!
MAXの自由席2Fへ。まあ平日なので誰も利用客がいません。この車両、シート固定だし色々不評なので近々引退するんでしたっけね? 自由席に至ってはリクライニング機構すらない一枚板なシートなんですよね。長距離列車とは思えん(^-^;
そして、午後から出社。そうしたら「金曜日は会社のほうに出てこい」と言った部長も課長も留守(^-^; なにしに来たの、俺。しかも、間が悪い事に、夕方になってから「車直りました」の電話が。ああぁ、こんな事なら日曜日移動、月曜日出社で終了で良かったんじゃないか・・・。ということで、火曜日には新潟に舞い戻り、車を受け取って、多分そのまま向こうで一人雪に埋まって正月休みを過ごす事になりそうです。会社から移動費用なんか出ないしな。
そして、今日土曜日、午前中は寝て過ごし午後から、車が無いので、6号車で会社へ。こんな時しか出番が無い6号車カワイソウ。溜まったメールだけチェックして直ぐ帰るつもりだったのですが、結局15時半過ぎまで滞在。一旦帰ってきて、暫くテレビで映画(ダイハード3です^-^;)を見て過ごし、日没後に4号車で本屋さんへ。
そして、ようやく買う事が出来たけいおん! (3) (まんがタイムKRコミックス)
。発売日は18日でしたっけ? 新潟で本屋さん2カ所を回ったんですが、どちらにも置いてなかったので「まぁ埼玉に戻ったときに買えばいいや」と思っていたのですがね。車が無いので自転車でお散歩がてら、本屋さんへ行ったりスーパーへ行ったり。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:927
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp