気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2010年1月4日(月)
走り初め
正月休みの最終日、昨日3日に2号車と共に走り初め。場所はいつもの荒サイコースを秋ヶ瀬公園までの往復です。
午前8時半、目覚まし時計で起きたものの、うーんまだヌクヌクした〜いと、目覚まし時計を9時に再セットしてウダウダ。あれ? 再セットしてから随分経ったような?とノソノソと起き出してみると、既に9時半(^-^; 時計止まってるじゃんか(^-^; そんなわけで身支度して外へ出たのは午前10時になってからでした。
いつものホンダエアポートでコーヒータイム。昨日に比べれば未だ風も穏やかだし、もうちょっと走っておくか〜と思い立ったのが運の尽き(^-^; お昼を回る頃から北風が強くなってきて、復路はずっと向かい風の中でした。ヤレヤレ。風さえ無ければ、冬もなかなか良いサイクリングシーズンなんですけどねぇ。
走り初めの速度プロフィール。結局、往復79kmを平均23.4km/hで走行。見事に追い風の往路が速くて、向かい風の復路が遅い(^_^;
翌4日は仕事初めということで、夜になってから新潟へ移動。関越トンネルを抜けると、そこは雪国だった(^-^; いや、群馬県側の谷川PAから雪だらけでしたが。新潟側は土樽PAから先、巻潟東までずっとチェーン規制。久しぶりに4WDモードでジムニーを走らせます(4WDとFRと切り替えられるのよ〜)。4WDといえども滑り出したらオシマイ。いや〜怖かった(^-^; ただ、両側が雪の壁に囲まれているので、速度を守っていれば突っ込んでも命までは落とさないと思います。
今日は穏やかな天気なのですが、また明日から雪が強くなるみたいですね。安全第一で行きましょう。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:910
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp