気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2010年1月10日(日)
荒川・入間川サイ
休日にしては珍しく朝9時半前から外出。行き先は昨日と同じく荒サイ。そうそう、書かなかったけど、昨日も荒サイを40km程散歩したのでした。という事で二日連続で風の強い荒サイへ。今日は会社の自転車仲間と2台で繰り出しました。行きは追い風で快適なのですが、うーん、折り返してくる事を考えると(^-^;;
今日は荒サイから入間川サイクリングロードへ入り、安比奈親水公園で折り返すコースを走ってみました。
写真は、久しぶりに来た入間川サイクリングロード、正式名称は川越狭山自転車道。2カ所、工事中で迂回コースを辿りました。工事が終わった箇所は路面も綺麗になって道幅も幾分広がった感じ。荒サイに続いて、入間川サイクリングロードも改良工事が進むみたいですね。
安比奈親水公園で折り返して、強い向かい風の中の帰り道。時折強い風が来る、程度なら未だ良いのですが、今日は強い風が休み無く吹きっぱなし。ホンダエアポートの吹き流しを見ると、昨日より強かったみたいですね。今日は吹き流しが真っ直ぐ横向いていたもんなぁ。
帰り道は、あっちで休み、こっちで休みということで、これまた久しぶりに立ち寄った、道の駅「いちごの里よしみ」。相変わらず、駐車場は満車状態。国道沿いって訳でも無く、取り立てて何かある訳じゃないんですが、なぜか人気です。
最後は時速15km以下まで落っこちて、ようやく出発地点に到着。やっぱり自転車に向かい風は天敵ですね。強い追い風は大歓迎なんですが。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:889
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp