気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2010年2月13日(土)
「ふみ子の海」上映会
トップページで予告していたとおり、本日13日に長野県小諸市で行われた「ふみ子の海」上映会に行ってきました。ということで長岡市から小諸市へと、久しぶりに国道117号線を飯山までドライブ。最も雪の多い、十日町・津南・栄の雪景色を眺めながらの快適ドライブでした。相変わらず信号も車も少ないし。長岡を出発したときは雪が降っていたのですが、津南・栄・飯山辺りは良い天気でした。
会場に設置された展示パネル。今日は映画上映後、原作者・市川信夫氏の講演会も行われ、原作及び映画制作にまつわるこぼれ話を聴く事が出来ました。
去年5月(4月だったかな?)、自ら「こんな映画が有りますが」とネタを持ち込んでおいて、なんら準備に参加する事が出来ませんでしたが、関係者の皆様ご苦労様でした。
小諸市まで来たので、今日は埼玉ベースへ。佐久平ICから上信越道に乗って関越道東松山ICへ。峠を下れば雪も降ってないべ〜と思っていたのですが、あろう事か埼玉県へ近づくほどに雪が強くなる(^-^; 東松山市街でもこの降り様です。折角雪の新潟県を脱出した(土日だけだが)と思ったのに。しかし午後9時を回る事には、オリオン座が綺麗に見えるようになりました。今夜は冷えそうだ。明日は自転車無理かなぁ〜、というか冬用グローブを持ってこなかったので、天気はどうあれ乗れないのですが。
ああ、間違えて旅紀行の「富山県 入善・黒部ポタリング」のテキストを上書き消去してしまった!! すんません、月曜日には復旧させますので、暫し写真のみでご容赦をm(=_=)m。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:635
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp