気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2010年2月21日(日)
久しぶりの荒サイ
午前8時過ぎ、日曜日にしては割と早い時間に目が覚めたものの、外を見るとケヤキの木のユサユサと揺れるほどの風。こりゃぁ自転車には辛いなぁ〜と自分への良い訳が成立したので(笑、とりあえず洗濯機だけスタートさせて二度寝。午前10時前にようやく布団を抜け出して、洗濯物干したり、布団干したり。いや〜冬に布団が外に干せるなんて、やっぱり関東は恵まれているなぁと実感。
しかし、空は青いのに部屋に籠もるっていうのは貧乏性(いや、実際にも貧乏ですが)には絶えられない! 外を見ると風は随分弱くなっている様子。ということで5号車で荒サイをグルッと65kmほど散歩。梅があちこちで咲いていました。こっちはすっかり春だなぁ。
以前だったら、65kmなんぞスルスルっと回れる距離だぜ!だったのですが、今日は50km過ぎからダウン気味に。12月末から、殆ど自転車に乗ってないばかりか、歩きもしない生活をしていたのが祟って、全く乗れなくなっていました。ああぁぁぁあぁ、これじゃぁ3月からのツーリングシーズンが思いやられる・・・。
それ以外にも、ツーリングシーズン間近のここへ来て、自転車関連に限らず色々な道具類の消耗が進んできて、あれもこれも買い換えないとロクに動かせないよ〜という状況に。5号車はタイヤがなぁ。ブレーキは調整でやり過ごすとして。う゛ーん゛、しかし元手が無い。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:638
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp