気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2010年5月15日(土)
久しぶりに荒サイ
お金がないので、遠出せずに約1ヶ月ブリの荒サイをぶらぶらすることに。しかも指切りグローブが新潟の前線基地に置きっぱなしにして来ちゃったので、素手で2号車に乗ったんですが、なんかやっぱりしっくり来ませんね。転んだときの怪我も怖いし。
といいつつ50km程の距離を約2時間半のお散歩。出発したのが午後1時だったし、風もなかなか強かったし。しかし、今年は3月末以来、なんだか日中は風が強いですねぇ。時折強い風が吹くのではなく、吹きっぱなしというのが、また始末が悪い。
ホンダエアポートに寄ってみると、ツェッペリンNTが戻ってきていました。しかも痛飛行船に!? いや、ただの広告ですが(^-^; 劇場版「名探偵コナン」の広告でした。「体はおとな、頭脳は子供」、あ、それは俺か。
あっちこっちで紫色の花が目立っていたカラスノエンドウ。これって若葉は天ぷらにしても美味しいんですよね〜。金もないしこれを摘んできて食べるか・・・。
まだ菜の花の健在。他にもシロツメクサはアカツメクサや、上のカラスノエンドウやらで色とりどりな荒サイ沿いです。実はどっちの写真も入間川サイクリングロード沿いですが(^-^;。
こっちはニセアカシアの花。これも天ぷらにして食べられるんですよね。仄かに甘い味がします。なんだ、今日は食べられる花シリーズだな。
今日の猫さん。相変わらず居ないか如く無視される私。自転車乗ってると猫との遭遇率だけは高いんですけどね〜。
最後はヒナゲシ。花が出そろうまではもう少し掛かりそうな感じです。しかし、風で花がフラフラしていて、撮るのが難しいですねぇ。
さて、明日も風がそこそこ強いみたいだし・・・、どうしよ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:835
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp