TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 5月23日 | 月別インデックス


2010年5月23日(日)

天然ガス田

photo-100523-1 ここ新潟県内の前線基地のご近所の丘の上には謎の塔が建っていて、たまに先端から火を吹いていたりして、田舎にまるで似合わない石油精製所的イメージなのですが、なかなか近くに行ってみる機会がありませんでした。機会がないというか、出不精でケツが重かっただけ(^-^;


photo-100523-2 まあ想像通り、帝国石油(現・国際石油開発帝石)のガス田です。ここで採掘された天然ガスはパイプラインで東京まで供給されています。埼玉県内の本拠地近くも、ここから供給されたガスが都市ガスとして供給されていたりします。新潟と東京を結ぶパイプライン、北陸道や善光寺街道・中仙道に沿って設置されてるんじゃなかったかな? 何度か、埋設工事に遭遇したことがあります。


photo-100523-3 そうこうしているうちに雨も降り出して、写真撮って回るのも億劫だし、お金もないし、ということでなぜか柏崎市立図書館へ(^-^; 結局2時間以上、あれこれ見て過ごしました。


photo-100523-4 図書館からちょっと遠回りして帰宅。廻谷峠の別又側はこんなこんな眺め。正面は刈羽黒姫山。標高1000mも無い低山ですが、山頂には未だ雪が残っています。あ、そう言えば例年の山開きは5月末だったよな。今週末かな?

久しぶりに新潟県内を自転車で走れるかなぁ〜と思ったんですが、午前中は風が強くて午後はさらに雨。この天気じゃなぁ・・・。今週末は晴れて、いや晴れなくても良いから、穏やかな天気になって欲しいですね。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:831

<< | | 5月23日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp