気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2010年5月30日(日)
紫雲寺・村上
ということで、昨日に引き続いて新潟県内ポタリング。新発田市の紫雲寺公園に車を置いて村上市まで北上。その後、国道290号線を南下して、胎内観音から中条駅を通って紫雲寺公園に戻りました。紫雲寺公園に到着した頃は、昨日のような曇天だったのですが時間が経つにつれて青空に。
瀬波の海水浴場入口から笹川流れ・山形方面。最初は新潟県・山形県境へ行こうかな〜と思っていたんですが、ちょっと遠いのと、とある事件が発生したので、今月は自重。
村上市内をブラブラ。駅へ立ち寄るのを忘れた・・・。あと、名所案内が小さい上に見つけにくいです・・・。どうにかならない?
国道290号線の風景。交通量のさほど多くなく割と走りやすい道です。しかし、今日も綺麗な青空と強い日差しとチグハグな気温で、モンベルのライトシェルベストを着たり脱いだり。
紫雲寺の海岸まで戻ってきました。2日連続でお疲れさん〜。そろそろタイヤ交換してあげたいけど、お金がないので、また暫く放置ですね。今日の走行距離は108kmでした。ちなみに昨日の走行距離は81km。
昨日と同じように今日の新潟・富山県内の走行ログを書き出してみました。だんだん新潟県の形が見えてきた?
月末と言うことで、月間走行距離のまとめ。なんだか去年の10月辺りから載せてなかった気もしますがね。なんせ左遷先で雪に閉ざされて走ってませんでしたし。
1日 55.8km 2日 63.4km 3日 97.6km 4日 60.4km 15日 48.0km 16日 72.9km 29日 81.8km 30日 108.1km --------------- 合計 587.8km
あれ? 600km到達したつもりだったけど、残念、違いました(=_=) しかし、月の初めと真ん中に、埼玉・新潟・長野を移動したりして土日が潰れたりした割には走った方でしょうかね。 お陰で、5月だけで旅紀行ネタが3つも出来ましたし。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:831
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp