TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 9月11日 | 月別インデックス


2010年9月11日(土)

朝練

台風が通り過ぎた後、一時的に秋の色が濃くなってきた感じでしたが、一転、今日は猛暑予報だった埼玉県。こりゃ日中は引き籠もるしか無さそうだなぁ、しかし運動不足で太っちゃいそう。ということで、午前中に少し走っておく事にしました。5時半起床の6時出発、なんていうスケジュールを考えてみたは良いものの、結局いつも通り午前1時近くまでウダウダしていて、寝たら最後起きられず(^-^;


photo-100911-1 結局、午前6時半に起きて、午前7時過ぎ2号車で出発。昨日よりも湿度が高くて、無風なんだけど空気が重い感じ。7km過ぎまでは体が動かない、というか心拍数が上がらない感じで20km/hちょっとでダラダラと走ります。荒川サイクリングロードを南下し、秋ヶ瀬公園内を通過して、戸田市の彩湖まで来ました。後ろの斜張橋は外環道&国道298号線の幸魂大橋。ここまでは以前も来た事があるのですが、この先の荒川左岸を進むのは初めて。右岸は知ってるんですけどねぇ。


photo-100911-2 10kmを過ぎた辺りから調子が出てきて28-30km/h程度で巡航。といってもロードレーサー的には超スローペースですが。笹目橋の下を潜り抜けた所に、自販機が3台並んでいるのを見付けて、休憩する事に。その隣に何か案内板が立っていました。むむ、早瀬渡船場跡とな?


photo-100911-3 隣に立派な石碑も建ってます。しかし、今の荒川とは全然流路が違うんだなぁ。地形図を元に旧河道を辿って走ってみるのも面白いかも知れません。


photo-100911-4 川口−赤羽に掛かるJRの鉄橋。ここで出発から51km、時間は午前9時15分。平均時速24km程度かな? 折り返すと100km超。ちなみに所持金はたった190円(^_^; こんなに走るつもりじゃなかったので、適当に小銭をポケットに突っ込んで出てきたのですが、全く入ってなかった(T_T) ついでに携帯電話も持って来なかった。

もう、兎も角ダラダラと走って帰るしか手が有りません。70km過ぎで脚が停まり気味に。ハンガーノックだなぁ。と言う事で、水分1.5Lだけで103kmを走り、午前11時半に帰宅。最近はポタリング取材でも100kmを越える事は珍しくありませんが、こんなに脚に来た事は有りません。やっぱり補給食は重要だなぁと思い知った1日でした。


明日夜に、2週間滞在した埼玉県内の本拠地から、新潟県内の前線基地に移動します。来週末は新潟県内のポタリング取材に出られるかな? コース考えないと!


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:691

<< | | 9月11日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp