気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2011年1月8日(土)
電源交換
今日は、電源が入らなくなってから2ヶ月近く放置していた、サブサブPCの電源交換作業を行いました。代替の電源が手元に来てからも1ヶ月近く放置になっちゃってましたが。サブサブPCが無くても、差し迫って困らないという事を証明してしまってますな。
上が取り外した故障した電源。下が新品です。パーツナンバーは全く同じ。銘板に多少注記が増えてる程度でしょうか。これなら、サクサクっと入れ替えられるか???
と思いきや、ATA機器のコネクタがシリアルATA用に変更されている(^^; これじゃ繋げられない! 仕方ないので、故障した電源からハーネスを切断し、新品の電源もハーネスを切断して半田付け。おや、この作業、なにか初めての気がしないぞ(^^;
そんなこんなで小一時間で作業終了。そして、今、そのサブサブPCでこの日誌記事を書いています。という事は、見立て通り電源の故障だった、という事ですね。残念ながらマザーボード類じゃなかったので、PCの組み替えはまた先送りです。これで直らなかったら、省電力MPUのマザーボードで、デジタルテレビ録再機を組もうかと画策していたのですが、幸か不幸か計画倒れに。
あともう一つ、自転車がらみで作業をしたのですが、こっちは失敗、というより固着してしまい外せない部品が。こちらは予定外にクランク・ペダル取替の憂き目になりそうです。ま、この機会にコンパクトクランク化して、ロードレーサーで坂道登れるようにしようかな?
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:896
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp