TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 1月30日 | 月別インデックス


2011年1月30日(日)

白鳥さんを見に行ってきた

photo20110130-1 相変わらずの雪で、長岡市の観測ポイントに於ける公式記録が積雪量140cmを越えました。このままだと2mも夢じゃない!? いや、夢に終わってくれ・・・

さて、昨日はサッカー中継を夜中まで見ていて、寝たのが午前3時過ぎ。そういう人も多かったと思いますが(^^; そんなんで午前中は寝て潰れて、午後は、白鳥さんを見物しに、お隣の柏崎市まで行ってみました。恐ろしく狭くなった道をおっかなびっくり移動して(しかも代車で)、やって来たのは長嶺大池


photo20110130-2 お、意外と氷結するんだな、この池。白鳥さんと鴨さんは僅かに残った水面に集結しています。よく見たらカラスも混ざっているような。


photo20110130-3 白くない白鳥。全体的に褐色がかってクチバシの黄色が薄い。幼鳥ですね。


photo20110130-4 群れの周りをテクテクと歩く一羽。いつも水面をプカプカ泳いでいるイメージがありますが、良く歩くヤツらです。簡単には離陸出来ないという理由もあるのかも。


photo20110130-5 まだ歩いています。


photo20110130-6 なぜかこちらに向かって歩いてくる4羽。どうも人の姿を見つけると、餌を求めて近寄ってくるようです。


photo20110130-7 何もしないのに目の前に来ちゃったよ。「餌を寄こせ」という感じで鳴いていました。


photo20110130-8 何か遣るわけにもいかず、そのまま放っておくと、やおら走り出して離陸! 離陸の時に助走が必要なのは、体重が重いからか、それとも脚が短くて、十分に羽ばたけないからなのか?


photo20110130-9 いつの間にやら幼鳥も目の前に来ました。何もあげませんよ〜。

明日から明後日にかけてまた大雪になるようで。え、今までのは違ったのか?(^^; 明日朝までの予想降雪量は+40cmだそうです。う゛〜む゛


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:885

<< | | 1月30日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp