気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2012年4月10日(火)
ピンポイント!
皆さん、本日の「にっぽん縦断 こころ旅」はご覧になりましたか? 今日から我らが埼玉県に入りました。その1回目はさいたま市見沼区。実家のある緑区とは芝川を挟んで東側に位置する区です。知ってるところが出て来るかな〜と見ていたら(録画ですが)、通りかかるどころか、目的地がピンポイントでこの写真の場所でしたね。徳川吉宗公時代に新田開発の一環で作られた見沼代用水の東縁。ちなみに写真は2001年3月に撮影した物。
ずっと桜並木が続く用水路で、花の時期はこんな感じに。火野正平ご一行が最後に渡った小さな橋(の欄干)の上から撮ったものです。桜の奥に見える向こう岸が本日の目的地でした。トップページのランダム写真にも、「にっぽん縦断 こころ旅」の目的地近くから撮影した桜の写真が有りますよ。これです(トップに戻ります)。
明日は所沢市ですか。所沢にも住んでいたことがあるんだよな〜。ところで、気が早いかも知れないけど、東海道と、山陽道、あと四国と関東内陸の山梨・長野は秋編+特別編で走ったりするのでしょうかね。今から期待しております。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1148
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp