TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 5月1日 | 月別インデックス


2012年5月1日(火)

新緑とチューリップ

photo-20120501-1 昨日に引き続いて、新潟県内散歩2日目(あれ?言ってなかった?)。今日は三条市にある公園の駐車場を拠点に三条から五泉・加茂を廻ってきました。昨日とうって変わって、敵は強い風と強い日差しと気温。


photo-20120501-2 曇天の中の雪景色と、まるで水墨画のようなだった昨日と違って、今日は鮮やかな緑と青い空。ただ風が強くて難儀でした。


photo-20120501-3 今日は何処でもこんな風景。こんな風景が目に留まる度に停まって、慣れないデジカメと戯れていたら、最初の1時間半で17kmしか進まないという状況に。


photo-20120501-4 少し真面目に走り始めて村松公園の八重桜。


photo-20120501-5 五泉のチューリップ畑。ここも去年に続いて2回目。


photo-20120501-6 五泉から加茂まで走っていた蒲原鉄道の廃線跡を転用した農道にも行ってみました。


photo-20120501-7 現国道290号線沿いに残る廃線跡の土盛。撤去も転用も面倒なのか(でしょうね)、そのまま放置されています。


photo-20120501-8 現国道290号線と平面交差する廃線跡。足下には枕木も埋まっていました。右側に転がっているのは廃線当時の木柱?


photo-20120501-9 集落の中に残る駅跡。駅舎も現存していました。


photo-20120501-10 加茂川。この先は何度も通ったことのあるルートで三条に戻りました。にしても日焼けが・・・。日焼け止め塗りたくって出発したのですが。今日の走行距離は95kmちょっとでした。うーん、明日は何処へ行こう。考えてあったルートは冬期通行止めで走れない事は昨日分かったしなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1164

<< | | 5月1日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp