TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 5月18日 | 月別インデックス


2012年5月18日(金)

Pentium4 引退

photo-20120518-2 15日の日誌記事にチラリと書いたように、Pentium4(Prescottコア)を積んだPC、EPSON AT-200を廃棄処分しました。去年9月から仕事場で使っていて、別段不自由は無かったのですが、蓋を開けてみたらすでに電解コンデンサの安全弁が開いて電解液が噴出して形跡が・・・。

ご存知用にPrescottコアのPen4は消費電力が多いことで有名で、こいつも夏場になるとファンが最大速度で回りっぱなしになる騒音マシンでした。PCIスロットにシロッコファンを追加してから、少しマシになったのですが。


photo-20120518-1 デスクトップ機では唯一残ったメーカー製PCでしたが、これで再び自分で組み立てたPCばかりになりました。仕事場には代替としてSocketAM2のマザーボードで組んだPCを使うことにしました。右後ろに見えているのがそれ。マザーボードは新品の貰い物。買ったのはMPU(AthlonX2 BE2400 中古品)とメモリ(DDR2-800MHZ 新品)。ケースやDVD-RW、HDDは先日処分したPCから再利用しました。

これでMPUの消費電力は89Wから45Wと、約半分になりました。全体の消費電力もほぼMPUの差だろうな・・・。通電している時間が長いから節電対策としても有効かもしれません。全体で150Wとすれば、150W X 11h X 20day = 33kWhだもんなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1148

<< | | 5月18日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp