TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 12月8日 | 月別インデックス


2013年12月8日(日)

走らない日曜日

photo-20131208-1 起きる前から、何かが風に煽られてカタカタと音を立てていて、外は風強いんだなぁーと思いつつ、なんと5時過ぎに一旦起床。外を見ると、大きな木がユサユサと風で揺れておりました。あー、こりゃ自転車乗ってもつまらんだろうと2度寝。この日はDNSを決めこんで、色々片付けておりました。

洗濯したり、HDDに溜まった録画を編集してDVDに焼いたり、食料買い出しに行ったり。雨降る度に「あーゴム交換しなきゃー」と思っていたワイパーのゴムを、やっとこさ交換。ストックしてるのに交換しない面倒臭がりなのですf^_^; ホームセンターに立ち寄る機会にストックを補充しておかねば。


photo-20131208-2 午後からふと思い付いて、イオンバイクへ行ってみました。割合と近所にお店が出来ていたのを知ったのですが、行ったことが無かったのです。ということで偵察〜。イオンの自転車屋と聞くと、イオンモール内に有りそうなイメージですが(実際そうなっている所も有りますが)、ここは100円ショップのテナント跡です。元のテナントスペースが小さいので、店内の台数もそれなり。それでも個人店の自転車屋屋と比べると大変に多い訳ですが。折角なので、パンク修理キット525円をゲット。


photo-20131208-3 帰りに通り掛かった元荒川を跨ぐ新佐賀橋。春には桜が素晴らしく綺麗な所です。今日のお供は6号車。ここの所、出番が多いです。といっても今年2回目で、今年も終わりですがねー。


photo-20131208-4 橋の袂に何か案内板が建っていたので見てみたら、土木学会の土木遺産に選ばれたようですね。昭和8年生まれのコンクリート開腹アーチ橋なのです。この辺りの、旧中山道や旧行田街道などに掛けられた古い永久橋は、その道が重要である事を示すように、こんな風に凝った意匠になっているのが多いですねぇ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:2205

<< | | 12月8日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp