TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 4月6日 | 月別インデックス


2014年4月6日(日)

旅紀行レポ追加

風強し、天気予報も怪しい上に明け方は雨となれば、一日中引き籠もりを決め込んで何が悪い! ということで、6号車でスーパーマーケットへ往復3km弱を走った以外はPC前に鎮座しておりました。その悪天候のお陰で新潟県 小出・大平峠・福山新田ポタ Vol.2を公開することが出来ました。序で、Vol.1のほうも加筆修正して、ふぅやれやれ一段落〜と思ったら、電子国土webによるルート表示が更新停止!? しかも新システムは全く互換が無い!? 散々ベータテストした挙げ句、最後に来て全く別物って(^^;

旧仕様でも参考にさせて頂いた(というかほぼそのまま利用)あにねこさんのwebサイト「電子国土Webシステムを利用したGPSログ表示」の情報を、今回もそのまま利用させて貰い応急措置しました。さぁて過去レポの分はどうすりゃ良いのだ? いちいち新システム用に書き換えろ、出来なきゃ諦めろ、というのが国土地理院のお達しだそうです。そりゃユーザー増えないよな。まぁ独自APIからオープンソースであるOpenLayersを経由して使え、というように一般化されたという事らしいのですが。

photo-20140406-1

ということで、過去レポのルートマップ表示を行うと、上の表示が出るのですが何も考えずOKをポチッとして下さい。いや、お問い合わせ先に文句垂れて貰っても構わないのですが(^^; しかし、OpenLayers経由のみで使う事になると、専用API故に超簡単だった利用のハードルが上がって、分かるユーザーは「ならGoogleMapでいいや」って事になりゃしないだろうか?


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1342

<< | | 4月6日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp