TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2014年4月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


5月<|2014年4月|>3月


2014年4月には、10件の日誌記事が有ります。

2014年4月1日(火)・・・ろんぐらいだぁすのnetラジオ
 コミック・アニメーション作品・舞台のメディア横断、イトーヨーカドーでの商品展開、果ては現実のレースイベントに名前が付けられる等々、怒濤の勢いで広がる「弱虫ペダル」。その影でちょっとひっそりマニアックなコミック&メディアミックス展開中の「ろんぐらいだぁす!」ですが、明日4月2日からNetラジオが始まるそ・・・続く

2014年4月5日(土)・・・風が強かったけど
 午前中は強風どころか暴風状態で自転車で外出するような気持ちにならず。そんな訳で「こころ旅」をリアルタイム視聴していました。「こころ旅」を見ると無性に走りたくなりますね。ということで、風も少し穏やかになった午後に、40kmちょっとのお散歩。 武蔵丘陵森林公園の北口近くにある大きな桜。この先行き止まりの道・・・続く

2014年4月6日(日)・・・旅紀行レポ追加
 風強し、天気予報も怪しい上に明け方は雨となれば、一日中引き籠もりを決め込んで何が悪い! ということで、6号車でスーパーマーケットへ往復3km弱を走った以外はPC前に鎮座しておりました。その悪天候のお陰で新潟県 小出・大平峠・福山新田ポタ Vol.2を公開することが出来ました。序で、Vol.1のほうも加筆修正して、・・・続く

2014年4月11日(金)・・・二日連続のトラブル
 二日連続のトラブル発生で、当webサイトに繋がらない状態が長い時間続いていました。ごめんなさい。昨日はプロバイダのダイナミックDNSに拾って貰えなかったようで、IPアドレスを直打ちすると繋がるのに、ドメインを入力すると繋がらないという状態でした。そして今日は宅内のLANトラブルで、ルータからサーバまでの経路・・・続く

2014年4月12日(土)・・・久しぶりに中間平へ
 8時起床で洗濯x2回、掃除x1回のルーチンワークを片付けて午前10時に9号車で外へ。部屋の中に居るとそれ程の風では無いように見えていたのですが、案外強めの北西の風。青空と気温が少しかけ離れた感じ。とにかく風を避けて丘陵へ逃げ込もうとやってきたのは寄居町。明日も来る予定なのですが、まぁいいや。 雑木林の中に・・・続く

2014年4月13日(日)・・・初のチームジャージで武州寄居七福神巡り
 晴れに恵まれた日曜日、1月以来のチーム企画です。朝10時にコンビニに集合ということで、気の早い人は9時半前から来たようですが(実は自分の事)、三々五々集まってきて定刻前の9時55分に6台が集合。本当は7台の予定だったのですが、一人は風邪でダウンだそうで。 今日のチーム練習課題(なのか?)は「武州寄居七福神・・・続く

2014年4月19日(土)・・・スモールパーツを受け取りに
 昨日は雨でジテツウはお休み。朝は路面濡れているだろうなぁ〜ということで、ゆっくりな午前8時に起床。いや、これでも頑張って早起きした方なのですが(^^; 洗濯物干し1回目=>2回目スタート=>掃除=>朝補給=>洗濯物干し2回目を終わらせて、7号車を伴って外へ出たのが丁度午前10時。さて、何処行こうかなー、そう・・・続く

2014年4月20日(日)・・・寒くて挫折
 雨の心配も無くなったようだし何処か輪行しようか、などと考え午前5時に起きてみたものの、寒っ! ということで挫折。予報でも気温は余り上がらないとの事でしたが、うーむ、これじゃ上越新幹線に乗って出掛けても、向こうで駅を降りたら寒くて走るどころじゃ無さそう。ということで、昨日に続いて近所ブラブラ。 当て・・・続く

2014年4月23日(水)・・・準備中
 大型連休前ということで、輪行用の5号車をちょいと整備。先月の千葉県佐倉市ポタ以来使っていなかったのです。明日のジテツウで状態を確認しようと、玄関前にスタンバイ。ちなみに今月は6号車でジテツウしていたので、700cでジテツウするのは久しぶりなのです。ついでに出発準備もしちゃえということで、1.ボトルケージ・・・続く

2014年4月30日(水)・・・前半終了
 予告通り、福岡(博多)〜佐賀(唐津)〜長崎(諫早・島原)〜熊本を放浪し、午後10半に帰宅しました。中1日、雨で丸1日休養日となったのが良かったのか、それ程の疲労感も無く、ああ、郵便の受け取りなんていうつまらない用事が無けりゃもっと放浪したのに!という感じ。 そして「九州からただ帰るんじゃ勿体ない!」と・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp