気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2014年10月9日(木)
質問状を出してみた その後
先月19日の「質問状を出してみた」のその後の話。実は先々週に回答が有りました。しかも直に電話で。メールで数行の返事が返ってくるだけだろうな〜と予想していたので、まずそれにビックリ。色々話をしたのですが、質問に対する回答部分を要約すると「工事に無関係な舗装路まで通行を阻害する意図は無かった。案内板の設置場所がマズかった」という事でした。やれやれ、これで一件落着。
と思ったらですよ、昨日朝の通勤時の事です。
行き
警備員「この先ダメ」(と完全通せんぼ)
わたし「そこの路地入るんだよ」
警備員「あ゛?」
帰り
わたし「・・・・・」
警備員「・・・・・」(完全にそっぽ向いてて案内板と赤コーンで通せんぼ)
わたし「・・チーン」
警備員「・・・」(なんやコイツ、どこから沸いて来た、みたいな顔)
なんも変わってねー、あ、確かに「設置変更します」なんていう回答は無かったけど。
------9月19日の記事 再掲載------
通勤路の一部が被っている武蔵水路改築事業。帰り道、歩道のど真ん中に「この先通行止め」の案内板が。確かにその先は工事中で、通行止め自体はおかしな話ではないのですが、看板の位置が問題。看板の先には通行止めじゃない別の道が分かれているのに、その手前に歩道のど真ん中に障害物を置くとか何事!?ということで、事務所に質問内容を書面に纏めてPDFにしてメールしてみました。「何でもお問い合わせ下さい」的な事を書いてありますが、まぁ回答は期待出来ないだろうな。回答が有っても無くても、ここで報告します。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1500
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp