気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2014年11月18日(火)
Bontrager Race Liteリアホイール覚え書き
TREKユーザーにはお馴染みのブランド、Bontragerの完組ホイールで下から2番目のグレード、RACE LITE。暇を見ては巡回しているサイクリーに、何故かリアホイールだけが1.18諭吉で出ていたので、思わずポチリとしてしまいました。通勤用に使っている、同RACEのリアホイールと比較して、実測で140g位軽いのです。
年式は分からんのですがハブはこんな構造。反フリー側のスポークも結構センター寄りで、めいいっぱい外側へ出しているFULCRUMとは根本の設計思想が違うんでしょうね。リムはちょっとだけ反フリー側にオフセットしているようだから、そこをセンターとして、左右同じ本数のスポークを同じテンションで、という事かな? フリーボディには11Sの文字がシルク印刷されてました。という事は割と新しい、もしかすると現行品なのだろうか?
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1166
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp