気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2015年6月16日(火)
東海道 小田原-浜松まとめ2
塚原新田を通り国道1号線に合流した途端に伊豆縦貫自動車道を横断。その先にあるのが錦田一里塚。
東海道線の踏切を渡ると、後はダラダラと続く平地に。流石に天下の東海道だけあって、歩く人が沢山。
沼津宿本陣跡。補給に立ち寄ったセブンイレブンの直ぐ隣でした。セブンイレブンに寄らなかったらスルーしちゃった事でしょう。
街道を外れて千本松原に出て、しばらくの間堤防の上を西へ。ここはロードで走っている人が多かったな。
富士市に入って吉原宿。ここはお祭りの為車両通行止めで迂回路を通る羽目に。
その名も富士川橋で富士川を渡ります。ここで小田原を出てから71km。時間は既に午後3時。うーむ。で、明日に続く・・・。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:556
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp