気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2015年7月4日(土)
島田橋
傘マークオンパレードの、ここ最近の天気予報ですが、今日は昼間は少しだけ走れるかも、路面もあらかた乾いた午前11時半に9号車をお供に外へ。あまり遠くへ行ってしまうと雨が降り出したときに惨めなことになるので、ご近所で未だ走ったことの無い路地をウロウロしつつ、東松山市と坂戸市境に掛かる島田橋へやって来ました。
去年の大雨で流されてしまった島田橋ですが、再建され先々月末に通行出来るようになったとの事。もともと大雨の時には流されるのを覚悟で、低水位敷に掛ける流れ橋ですからね。10年に一度位は流されちゃうかも知れないけど、それでも100年保つような永久橋を掛けるよりは安上がり。「流れ橋」っていう言葉すら知らないで、流されたのは人災だ!って騒ぎ立てた市議会議員が居たとか居ないとか。恥ずかしいヤツだなぁ・・・。大雨の時は流れてくれないと、却って水の流れを妨げて洪水の原因に成るのに・・。
で、島田橋を坂戸市側(写真の向こう側)から、東松山市側に渡った辺りでポツポツと来たので帰路へ。帰り着く頃には路面は隙間無く黒くなる位の雨でしたが、濡れ鼠って程では無くしっとり濡れた程度で済みました。さて、明日は一日引き籠もりかー。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:2891
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp