気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2015年9月20日(日)
彼岸花
昨日土曜日は、会社で仕事しようと考えていたのですが、頭痛くて動けずに洗濯2回ローテーションをやったのみで、後はダウンの一日でした。それでも夜になってから、以前から懸案だった無線LANの再整備をやってました。あーでもねーこでもねー、、、。なんとか、大昔の機材から、ちょっと昔の機材へと変更完了。
そんなわけで寝るのが遅くなり、というかほぼ早朝に寝たような状況でして、今日は10時起き。この連休は何処へ行くにも渋滞・混雑のようなので、泊まりで遠征なんてことはせずに近所をぶらぶらして回ることに。ついでに、先週と同じく食料調達であります。布団を干してから9号車を連れてフラフラと出発。「ふれあいの里たまがわ」裏手の都幾川は彼岸花が真っ盛りでした。
あちこちで稲刈りが始まり、あるいは既に切り株だけの残る田圃になり、と風景は秋が広がってきたようですが、日に当たっていると結構暑さを感じた日でした。4時間半、距離73kmほどを散歩して本日の自転車活動は終了。
夜になってから9号車のタイヤ交換。リアのタイヤ、サイドのひび割れがだいぶ酷くなってきたので、事故防止を考えて交換。トレッドの薄さが目立つ前に切り傷やらひび割れでダメにしちゃうんだよな、空気圧が高すぎるのかな?
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:694
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp