気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2016年1月3日(日)
連休最終日
明けましておめでとうございます。連休も最終日、しかも風も無く、とても暖か。とくれば自転車で走り回っていたに違いない、と思われそうですが、逆に引き籠ってTOKYO-MXテレビのShirobako一挙放送を見ていました。旅紀行レポを書きながら、ですが。出掛けたのは、久しぶりにスーパーマーケットへ買い物に出た1回だけ。まぁそれも自転車でしたが。この連休中は自転車に乗っているか、引き篭っているかのどちらかでしたねー。おまけに体調が余り良くなかったし。
昨日2日は、実家へちょっと顔を出して終了。今年も自転車で往復しました。今年は行きと帰りで別のルートを走って、走行距離は約90km。帰りはちょっと時間掛かりましたが。写真はその帰り道の途中に寄った藁で作った蒸気機関車。行田市の古代蓮の里で展示されているものです。3月27日まで展示されるようですよ。
引き篭もりの成果として、旅紀行に「山口県山口市〜福岡県北九州市門司区 Vol.1」「同Vol.2」を追加しました。まだ暫定ですが。ぼんやりしていると、次の大型連休が来てしまうなぁ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1573
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp