気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2016年12月11日(日)
電撃の氷点下ポタ
ということで、一ヶ月ぶりに長野県安曇野市へワープ。まだ氷点下の午前9時に木崎湖方面へ走り出したのですが、松川村で雪が強くなり北上を断念。南のほうは晴れてそうなのに・・・。あ、そうだ、松本市街まで南下して、あの聖地を巡礼していこうということで、やってきたのは22年ぶりくらいに来た松本城。しかし、松川村の雪が嘘のような青空・・・。
そして、ここ。実は場所と現在の名称を知らなかったのですが、地図に書かれた特徴的な中庭を見てこれに違いない!と辿り着きました。我ながら馬鹿な所に馬鹿な能力を発揮する(笑
午後3時半近くに、道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」に戻り、本日のポタリングは終了。走行距離は約80kmでした。詳細は明日以降〜。詳細と言っても、上で全てのような気もしますけれども。とりあえず今日はもう寝よう。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1079
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp