TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 1月21日 | 月別インデックス


2018年1月21日(日)

久しぶりに自転車活動

photo-20180121-1 珍しく風が無い穏やかな日になりそうだったので、先月24日以来となる、約1ヶ月ぶりの自転車活動。行き先はいつものように、ネタが無いときの足利詣。ただし、今回は渡良瀬川サイクルリングロードへは一度も出ずに、適当な道を適当に進みます。何か旧街道の匂いを感じて進んでみたら、そこは旧鎌倉街道でした。


photo-20180121-2 今日足利に向かった理由は、ここ。再建された八雲神社を見ておきたかったのです。何の因果か、焼失した当日にも足利に来ていました。火事のニュースを知ったのは帰宅後でした。

2012年12月9日の日誌記事・・・焼失当日は立ち寄らなかった
2013年11月9日の日誌記事・・・仮の社殿


photo-20180121-3 足利から国道293号線でお隣の佐野市へ移動。ウロウロしているうちに人丸神社に行き当たりました。


photo-20180121-4 この神社の池、湧き水なのです。田んぼが広がる平地に突如こんこんと湧き出す池。扇状地の先端に当たる、ということなのですが、そう言われないと扇状地とは思えない地形なのです。複数の河川によって形成された複合扇状地なんだそうで。へー。

ということで、走行距離は約111kmで久しぶりの自転車活動は終了。ずっと平地を走っていたのに結構脚に来ました。サボると直ぐダメになりますね。春の自転車シーズンまでに色々取り戻さないと。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:2638

<< | | 1月21日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp