TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 5月20日 | 月別インデックス


2018年5月20日(日)

久しぶりに中間平

photo-20180520-1 金曜日の夜は、何故か東京は浅草橋のホテルで一泊。そして、土曜日は強くなる風の中、昼過ぎに帰宅。その後は舞い上がった砂で空が黄色く見えるほどの強風でした。今朝はすっきりした青空、気温も高くなく、風も穏やかで自転車日和ということで、久しぶりに越境して、埼玉家県寄居町の中間平へ行ってみることに。利根川に架かる上武大橋に来てみると、あ、新しく架かった橋を車が通ってる!


photo-20180520-2 上武大橋を渡った向こう側、セブンイレブン深谷中瀬店に居たニャー。ご飯のお皿が置いてあったので、どうもお店の居候らしい。さて、このセブンイレブン、橋が新しくなってスロープが高くなり、道路からお店の駐車場に出入り出来なくなるので、今月末に移転するそうです。


photo-20180520-3 入植開梱の地である櫛引を通ります。NHKの「小さな旅」でも取り上げられた所です。この道、このまま3km以上まっすぐなのです。左側は人工的に作られた防風林。


photo-20180520-4 向こう側も平行に伸びる防風林。防風林と防風林の間に畑が広がっています。


photo-20180520-5 ここも久しぶりに来た鉢形城歴史館。案外と訪れる人が多かった。


photo-20180520-6 鉢形城歴史館で折り返して帰ろうかと思ったのですが、折角なので中間平まで登ってみることに。今日は筑波山まで見えていました。スカイツリーも見えるらしいんですが、そっちは判別付かず。ここで折り返して、ほぼ同じ道筋を辿って帰宅。112km走って今日の自転車活動は終了。来週は何処かへ遠征したいなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1364

<< | | 5月20日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp