TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2018年5月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2018年5月には、6件の日誌記事が有ります。
- 2018年5月1日(火)・・・杖突峠おさらい
- では日曜日の杖突峠のおさらい。朝8時前に岡谷市の諏訪湖畔に到着。8時30分に新5号車をお供に走り出します。 諏訪湖の西側を南下して諏訪大社上社本宮の前を通り、そのさらに南の上社前宮へ向かいます。途中、歩道に突っ立っている杖突峠の道標。 いよいよ杖突峠の登りに取り掛かりますが、最初の安国寺トンネルを避け・・・続く
- 2018年5月13日(日)・・・田んぼ風景
- 昨日はほぼ引き籠もり。食料調達のついでに10kmちょっと散歩に出ましたが。そして今日は雨予報ということで自転車活動は最初から選択肢には無し。雨の中の田んぼ風景を眺めつつ、ついでに食料調達して来ようということで、先月22日以来の新潟県入り。 いつもの撮影ポイント。まだ水の入っていない田んぼが在りました。来・・・続く
- 2018年5月15日(火)・・・3セット目の
- 3セット目のIchigolatte+MixJucieを導入しました。直ぐ後ろに4セット目も控えております。用途は1,2セット目と同様、温湿度データの自動収集なのです。ちゃーんと会社で実用になっているところが偉い! 売れ行き好調なのか、いつの間にやらバリエーションが増えて、MPU部分のみのバージョン「IchigoDake」が発売されて・・・続く
- 2018年5月20日(日)・・・久しぶりに中間平
- 金曜日の夜は、何故か東京は浅草橋のホテルで一泊。そして、土曜日は強くなる風の中、昼過ぎに帰宅。その後は舞い上がった砂で空が黄色く見えるほどの強風でした。今朝はすっきりした青空、気温も高くなく、風も穏やかで自転車日和ということで、久しぶりに越境して、埼玉家県寄居町の中間平へ行ってみることに。利根川に・・・続く
- 2018年5月26日(土)・・・サイクリングブルース
- 今月初めでしたか、NHK-BSで、故・忌野清志郎が奥の細道を辿って秋田まで走った、ドキュメンタリー的な番組が放送されました(ツール・ド・奥の細道 忌野清志郎)。初回放送が2002年とのことで、2002年といえば私が最初のロードレーサー、TREK1400Dを買った年。色々交換しながら2013年まで乗っていたので、2002年がそん・・・続く
- 2018年5月27日(日)・・・軽井沢まで往復してみた
- 天気は良い、というより、湿度高めで不快な暑さになりましたが、とにかく走ろうということで新5号車と一緒に外へ。何処へ行くか、どこから戻ってくるか決めていなかったので、輪行バッグも持って出ました。そうだ、碓氷峠へ行ってみよう、と思い付いてGARMIN eTrexの地図を確認しながら進みます。 板鼻宿で旧中仙道に合・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp