TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2018年6月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2018年6月には、6件の日誌記事が有ります。
- 2018年6月3日(日)・・・チキンカレー
- ボンカレーネオの在庫が切れたのでamazonでポチろうとした所、こちらもおすすめということで、ボンカレーネオ 徳島産阿波尾鶏チキンカレーなるものが発売されている事を初めて知りました。ボンカレーのwebサイトを見ても記載が無い? プレスリリースによると去年の2月から販売しているみたいですね。でも、ボンカレーネ・・・続く
- 2018年6月10日(日)・・・新潟県三条市・燕市界隈
- この週末はひさしぶりに泊まりがけで新潟県へ遠征。昨日土曜日は自転車活動、今日日曜日はドライブという形に。土曜日は、長岡市にある道の駅「良寛の里わしま」を拠点に見附、三条、燕を回るルートをポタリングしてきました。長岡市、旧栃尾市内のこんな田んぼ風景を眺めながら昼ご飯。 北三条駅近くの古い道筋に在る赤・・・続く
- 2018年6月17日(日)・・・梅雨の合間に足利
- 実は先々週も行ったので、今月2回目の足利詣で。久しぶりに「渡良瀬橋」を聴きました。3月末に放送された「新日本風土記」の「渡良瀬川」でも取り上げられていましたね。 個人的に、その存在が気になっている「足利東映」跡。変わらないように見えても、趣のある建物が減りつつある足利に在って、中々に貴重な大型物件で・・・続く
- 2018年6月20日(水)・・・やっと気がついた
- こんなものを買いました。電動フロントディレイラーとボトルケージとの干渉を避けるため、ボトルケージの取り付け位置を上にオフセットするための金具なのです。が、上げられると言う事は下げられる、ということで小さめサイズのフレームで、シートチューブ側のボトルケージの位置を下げるために購入。 で、ごそごそ作業・・・続く
- 2018年6月23日(土)・・・まんじゅううまい
- どうも体調が悪いし天気も悪いし・・・ということで午後からドライブ。折角なので新潟県十日町市へ行って、笹団子を買って帰ることにしました。帰りに、八箇峠の下に新しく開通した八箇峠トンネルを通りました。掘削作業中に天然ガスによる爆発事故で殉職者を出した、苦難の道です。この道を使うと、十日町から六日町まで・・・続く
- 2018年6月28日(木)・・・ついに浮気か&久しぶりのThinkPad Tシリーズ
- なんとなーく買ってみました、流行りのRaspberryPi。天邪鬼な性分なので流行り物はほとんど買わないのですが。まぁ多くの場合はお値段的に買えないのでありますが、これは流行り物でも安い方? ちなみにRSコンポーネンツが出している国内生産のPi3 Model Bです。とりあえず起動は確認しましたが・・・さて何に使おうか。・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp