気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2018年9月17日(月)
魚沼
3連休でした。予定では遠出するはずだったのですが、直前になっても天気予報が微妙。ということで、この3連休は遠出は諦めて、土曜日は引き籠もり。昨日日曜日は近所散歩で、栃木県足利市の裏の小さな峠をチョロチョロ。そして今日、関東は晴れるようだが風が強め、そして暑そう。ということで、昼から2週間ぶりの魚沼へ。
昼過ぎに小出の「響きの森公園」駐車場に到着。空模様が微妙(それを承知で出てきたのですが)なので、駐車場から遠くならない地域の細道をウロウロ。
正面は五日町スキー場。スキーヤーだった頃、最後に滑ったスキー場です。
良い機会なので、普段はスルーしてしまう旧道を拾って走ります。上越線・八色駅近くの五箇の旧道。この後、三国街道の道筋に当たる栃原峠へ登ってみようとしたのですが、途中、護岸工事をしていたおじさんに通行止めの情報を得て断念。2017年から通行止めのままのようですね。
小出橋から見る魚野川下流方向。今日の走行距離は41kmちょっとでした。気温はさほどじゃなかったけど蒸し暑かった・・・。今度の3連休は秋晴れが続いて欲しいですね。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:624
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp