気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2021年12月12日(日)
小淵沢駅まで往復
風は少々有りますが、今日を逃すとしばらく自転車活動出来そうにないので、7号車をお供に出発。標高1,000mまで登った後は1,000m前後の道を繋いで八ヶ岳山麓を南下します。
北風に背中を押されながら原村の中を走っていると、行く手にうっすらと富士山のシルエット。いやぁやっぱり富士山は高いなぁ。
今週前半は結構白くなった八ヶ岳も、ここ数日の日差しと暖かさで、黒さが戻ったようです。
Garminの地図を参考に小淵沢駅近くまで来ました。駅自体は大昔に特急に乗って通り過ぎた事はあるのですが、駅周辺を散歩するのはこれが初めて。
建て替えられてから間もない感じの小淵沢駅に無事到着。駅前から見えるのは駒ヶ岳かな? 帰宅後に知ったのですが、2Fに駅そば店舗があるんだそうで・・・。あー、駅舎の中も探検してくれば良かった。
今日は小淵沢駅で折り返し。これ以上進むと、登り返してくるのが大変ですからね・・・。帰りは道の駅「こぶちざわ」に立ち寄ったりしながら、さらに強まった北風に脚を削られながら戻りました。走行距離は僅か55kmでしたが総上昇量は800mを越えていました。ちょっとした峠1本分だな。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:724
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp