気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2022年5月22日(日)
2週間ぶりの自転車活動
先週の土日は3回目ワクチン接種の副反応で寝込んでて一切自転車活動出来ず。ということで2週間ぶりの自転車活動です。今日は少し距離を稼ごうという事で平地メインでお散歩。
ウロウロ走って太田市丸山に来ました。遠目には大きな円形古墳かと思うような丸い丘にある米山薬師。米山って、あの柏崎市の米山なのだろうか・・・。何時かは登ろうと思いつつ、ここ10年は自転車活動ばかりでトレッキングから遠ざかっているし。
その丸山から真っ直ぐ伸びる、まるで門前町のように広がるのが丸山宿。東山道の道筋なのでは?と推定されているらしい。
渡良瀬橋は今日は下から眺めます。何時もならマルタカパンで補給して折り返すのですが、今日はもうちょっと先まで進む事に。
渡良瀬川を下っていって東武佐野線手前の渡良瀬大橋で折り返し。この辺りの渡良瀬川サイクリングロードは一度走った事があるはずなのですが、全く覚えが無い・・・。
偶然通り掛かったわたらせ渓谷鉄道。直ぐ先に見えている踏切をよく使うのですが、列車が通り掛かる所に遭遇するのは初。そんなこんなで行動時間6時間半、約111kmを走って本日の自転車活動は終了。あぁ何処か旅に出たい・・・数泊でロングライドしたいなぁ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:69
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp