気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2022年8月27日(土)
予想外に晴れたので
この週末は仕事先に停滞しようかな?と考えていたのですが、新居生活に備えて発注したマキタの草刈機の受取りと習熟の為に、結局本拠地・前橋市に一時帰宅。当初はずっと雨のような予報でしたが、少なくとも午前中は雨の心配は無いらしい。ということで午前中は号車で散歩。フラフラと足利方面へ向かいます。
渡良瀬川サイクリングロード経由で足利方面へ向かう時、ボーノボーノ境野店の前を通るのが定番ルートなのですが、今日は店先にある自販機がふと気になって立ち寄ってみました。自家製ドレッシングを売っているんですねぇ。へー。バックパック装備で通り掛かったら買ってみよう。
午後2時から用事が出来たので10時を廻った所で折り返し。上毛電鉄の西桐生駅内にある自販機で水分補給。
駅前の舗装がインターロッキングで綺麗になったので、次は駅舎そのものを綺麗に修復して欲しいなぁ。下屋の味気ない蛍光灯に変えて、フロストガラスのグローブが付いたランプにして欲しいのです。LEDを使うにしても安易な白色じゃなくて色温度3000k前後の温かみのある色で。ファサードの丸窓から漏れる明かり・・・。夜でもとても魅力的になると思うのですが。経営が厳しいから難しいかなぁ?
11時半には部屋に戻って本日の自転車活動は終了。走行距離は65km弱でした。もうちょっと早起きしてれば100kmは走れたな・・・。午後は散髪行ったり、草刈機をクロネコヤマト営業所まで引き取りに行ったり、早速草刈り修行してみたり。明日も草刈り修行しようかな?
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1277
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp