気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2023年6月19日(月)
猛暑の日曜日は
本当は土曜日の朝に早起きして自転車散歩するつもりだったのですが、結局起きられず。自転車活動は見合わせて、自宅の玄関周りの整備をして、午後はほとんど引き籠もって終了。そして猛暑予報の日曜日。本当は4時台に起きようと思っていたのですが、結局起きたのは5時半過ぎ。ゴソゴソと久しぶりの11号車を準備して、6時半に走り出しました。
10時過ぎには帰宅したいので、3時間ちょっとで55km位かな?と思いつつ、何時もの散歩ルートを進みます。この辺りは田植えが遅めの感じですが、それでもだんだん早苗が並ぶ景色が増えてきました。
そういえば、そろそろ蓮の花の季節か?と思い出し、去年、偶然通り掛かって存在を知った、伊勢崎市磯町の天幕城跡に寄ってみましたが、まだまだでした。日誌記事を見返してみたら、去年立ち寄ったのは7月に入ってからなんですねぇ。
ウロウロして桐生市に来ました。まだ朝8時ちょっとですが、日差しジリジリで既に暑い・・・。ということで、今日はこの辺で折り返し〜。やっぱり4時台に起きて5時台には走り出さないと距離稼げないな。
近所まで戻ってきて、田圃の片隅に案山子一家がいらっしゃるのを発見。コミカル感が無いのと、赤と黒で文章が書いて持たせているのが相まって、なんだか怖さが勝る案山子なのです。
そして、予定通り10時ちょっと過ぎに帰宅して、この日の自転車活動は終了。走行距離は64kmでした。午後は昼寝したりArduinoで遊んでみたり。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1972
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp