気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2023年6月25日(日)
ネタが無いときの足利詣で
今日は朝から自転車活動。といっても出発したのは8時ちょっと過ぎと、当初予定から1時間半遅れであります。ネタが無いときの足利詣で、ということでひとまず桐生市に入って西桐生駅前のセブンイレブンで補給。今年もコレの時期ですねぇ。去年も補給に立ち寄る度に買っていた気がします。
桐生川左岸を北上して桐生川ダムを目指します。涼しい木陰の道で快適。その快適さのまま脚を進めて老越路峠を越え、一挙に佐野市へ入ります。
佐野市の根小屋森林公園に立ち寄ってみました。ここにうどん屋さんがあるのです。お腹も空いてきたので、開いていれば入ってみようと思っていたのですが、開店は11時でした。まだ暫く時間が有る状況だったので、残念ながら今日はパス。また次回だ!
彦間川沿いの矢ノ沢辺りの田圃風景。大分青々としてきたなぁ〜。
初めての細道を探検しつつ南下。この後はあしかがフラワーパークの近くを通って、何時ものルートで足利市街へ入り、渡良瀬川サイクリングロードで桐生市へ。桐生市からは、来た道を戻って帰宅。
最後に上毛電鉄・大胡駅の自販機で三ツ矢サイダーをゲットして、15時前に帰宅して本日の自転車活動は終了。走行距離は117kmでした。ラスト20kmは暑さにやられてヘロヘロでした。
今日のお供、7号車のサドル。だいぶボロボロになってきました。FELTに使う予定だった在庫のサドルを充てるかー。確か、同じPrologoを買ってあったはず。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1972
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp