TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 2月4日 | 月別インデックス


2024年2月4日(日)

短距離ポタリング、木工続き

photo-20240204-1 11時くらいから北西の季節風が強くなるような天気予報だったので、その前にちょっとだけでも自転車活動しておこうと、8時台から3代目5号車をお供に出発。通った記憶の無い路地をウロウロしているうちに水路の中に何か祀られているのを見掛けて停車。


photo-20240204-2 「こばやしべんてん」というらしい。弁天様というと音楽・芸術の神様というイメージですが、源流は水の女神なのですね。一時間半ほど散歩した後、セブンイレブンで朝ご飯を買い込んで10時に帰宅して本日の自転車活動は終了。


photo-20240204-3

帰宅後は昨日の木工の続きをやったり、年末にやらなかった大掃除的な事をやったり。昨日切り出した踏み台的簡易椅子の材料はご覧の通り小さなカンナでアールを付けました。まぁまぁ巧くいった感じ(自画自賛) この後電動サンダーで全体をヤスリ掛けして組立へ。

photo-20240204-4 材料の加工は巧くいったのですが、さて鬼門の組立です。なんせ我が家の土間は平面ではないのです(排水の為)。ということで、こういう構造の物を組み立てるとき、平面の基準が取れないのです・・・。材料は狂い無く切り出せたので、後は各部材の取付位置さえ間違えなければ大丈夫なはずだ・・・。

意を決して速乾性木工用ボンドとコーススレッド20本を使って組み立てた結果がこちら。見た目だけは中々立派です(自画自賛)

さて、次は内窓をテスト的に一つ作ろうかと考えているのですが・・・。まずはトイレの滑り出し窓で試すか。サイズが小さいから作り易いし。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:72

<< | | 2月4日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp