TOP MENU自転車>Icarus SLS(2012) 備忘録

ポタリング倶楽部

〜RIDLEY Icarus SLS 1006A (2012)備忘録〜


はじめにパーツ構成製作過程整備記録整備予定


はじめに

RIDREY Icarus SLS 1006A 2012 Frameset

Chain Reaction Cyclesのセール品で特に割引率の高いものを物色していた所、合うサイズ(XS)が残っているのを発見し、ほぼ衝動買いで確保。

会社の同僚に無償譲渡と相成りました。

[2019.04.22] Update



パーツ構成

暫く放置するつもりだったのに、何故かぼつぼつと部品収集中。海外通販やら中古パーツやら。

部品名称 メーカー 型番 部品仕様 数量 単価 質量[g] 数量x単価 数量x質量 備考
○フレーム Ridley Icarus SLS 1006A (2012) XSサイズ 1 36,310 1410 36,310 1410 シートクランプ込
○シートクランプ フレーム付属 1
○ケーブルガイド フレーム付属 1
○Fフォーク 4ZA R-Blade カーボン/アルミコラム,1-1/8inch,フレーム付属 1 580 527 カット分53g
○コラムスペーサー KCNC 1-1/8inch,5mm 1 2.61E 3 2.61E 3 Bike24
○コラムスペーサー 1-1/8inch,8mm 1 2.61E 4 2.61E 4 Bike24
○ヘッドセット OMEGA-S2 1-1/8inch,カンパタイプ 1 23.45E 66 23.45E 66 Bike24
ステムキャップ+アンカー 22g
○マルチプレッシャーアンカー BBB BAP-03 1-1/8inch 1 12.56E 58 12.56E 58 Bike24
○ステム DEDA ZERO1 31.7mm,L=100mm,White 1 21.76E 134 21.76E 134 Bike24
○ハンドル RHM02 31.7mm,W=420mm,White 1 24.29E 333 24.29E 333 Bike24
○シートポスト RSx02 White,φ31.6mm,オフセット21mm 1 31.85E 319 31.85E 319 Bike24
○サドル Selle ITALIA C2 Gel-Flow Black 1 7,020 271 7,020 271 サイクルヨシダ
○バーテープ OGK BT-01 Black 1 1,296 1,296 在庫有り
○デュアルコントロールレバー シマノ ST-5700 Black 1 17,800 491 17,800 491 サイクリー
○Fディレイラ FD-5700-L-BL 2s用,ブラック,バンド径34.9mm 1 1,530 101 1,530 101 サイクリー
○Rディレイラ RD-5701-SS Black,トータルキャパ34T 1 4,260 228 4,260 228 サイクリー(新品)
○Fブレーキ BR-5700 Black 1 6,770 184 6,770 184 サイクリー
○Rブレーキ BR-5700 Black 1 0 178 0 178 サイクリー
○スプロケット 1 在庫有り
○チェーン CN-6701 Ultegraグレード,10S用,114Links 1 272 272 在庫有り
○クランクセット FC-5750L コンパクトクランク,170mm,50-34t,ブラック 1 14,000 715 14,000 715 サイクリー(新品)
○ボトムブラケット SM-BB6700 Ultegraグレード,68mm 1 90 90 在庫有り
ペダル PD-R550 SPD-SL,Black 1 6,245 307 6,245 307
○ディレイラワイヤー Jagwire レーサー ディレーラー&ブレーキケーブルキット 1 3,132 200 3,132 200 サイクルヨシダ
○ブレーキワイヤー 上に込み
○ボトルケージ ELITE CANNIBAL ブラック/レッド 2 1,798 45 3,596 90
○ボトル CORSA アイスバーグサーモボトル 650mL,ホワイト/ブラックロゴ 1 1,575 1,575
単価合計(1ユーロ=139.08円換算) 117,113
質量合計(ホイール部分を除く) 5,981 実測 6,050g


制作過程

部品収集開始 [2014.04.〜]
c12_03 ぽつぽつと部品収集中。予算が無いから中古部品を探すか・・・。ちなみに写真のホイール(シマノWH-RS80-C24A)は、ちょっとだけ使った後に保管(放置ともいう)されていたもので、新規購入ではありません。


BB部フェイスカット [2014.05.02]
いつもの自転車屋さんで、フレームのBB部フェイスカットとタップ修正。組み立てる前に置き場確保せにゃなりませんな。バイクタワー3基目導入かなぁ?


ボチボチ組み立て中 [2014.05.28]
c12_04 中古部品と新品セール品、それに手元の在庫部品を拾いつつ、ボチボチ組み立て中です。だいぶ自転車らしくなってきました。さて、ペダルをどうしたもんかな。MTB用の両面SPDがどこかに有ったような、処分しちゃったような・・・。


コラムカット [2014.05.29]
c12_05 他の自転車(5号車)を比較対象にしてポジションチェックした後、コラムカット。アルミコラムなのでパイプカッターを使っての作業。流石に慣れてきて、ちゃんと切断位置をマークし、慌てず騒がずコロコロ回し、カットした後はヤスリでバリを取って完了。


ワイヤリングetc [2014.06.01]
c12_06 猛暑の予報を言い訳にしてに、青空なのに引き籠もり。ということで、届いたディレイラー・ブレーキワイヤセットを取り出して、ワイヤリング。今回は赤色にしてみました。組み立ての中でもワイヤリングが一番時間掛かりますね。ここはこの位の遊びがあれば〜と分かるくらいに慣れてくれば早いのかな。ペダルは部屋に転がっていた両面SPDのPD-M525+リフレクタユニット。ボトルケージもPETボトル用とサイクルボトル用という在り合わせ。


実走可能になっちゃった [2014.06.02]
c12_07 寝ている間にようせいさん達が働いてくれて、ホイールの準備をしてくれました。いやいやいや。タイヤ、チューブ、スプロケットはNOVATEC JETFLYで今日まで使っていた物をそのまま移植。サドル、赤か白にすればよかったかな? SelleItaliaのC2 Gel Flowを使うのは6号車以来、2台目なのですが、改めて他のと見比べると結構厚ぼったいですね。


ボトルケージ取付 [2014.06.06]
c12_08 フレームの配色に合わせて、赤・白・黒のELITE CANNIBALを選択。実は樹脂製のボトルケージを使うのは初めてなのです。ボトルケージに合わせて、ボトルもELITEの保温ボトルを新たに調達しました。


ペダル交換 [2014.07.14]
c12_10 数回試走してみた所、悪く感じる所は無いので本格運用に移す事に。コイツは輪行で連れ出す事も無いだろうし、歩けないSPD-SLシューズでも不便は無かろうと、重い両面SPDペダルからSPD-SLへ交換。といっても懐はツンドラ並みに寒いので、安くて美味い良いと評判のシマノ初樹脂製ペダルPD-R550を選択。実測で左右ペア307gでした。



整備記録

整備記録無し


整備予定

今のところ整備予定無し。累積走行距離は2018年3月4日現在で3,191.2km。


はじめにパーツ構成製作過程整備記録整備予定

この記事は[2022.06.29]に加筆修正しました。

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp