気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2007年9月2日(日)
「地域をつむぐ」映写会に参加

縁有って、長野県小諸市の小諸市文化センターで行われた、ドキュメンタリー映画「地域をつむぐ」(時枝俊江監督作品)の上映会に参加してきました。参加した、、というより、どっちかというと、実は主催側だったりするのですが。ちょっと遠くて、なかなか本格的なお手伝いは出来なかったのですが。

上映会後、ドキュメンタリーの中心にいた清水茂文先生(現・佐久総合病院老人保健施設「こうみ」施設長)と、社会福祉法人小諸学舎長の井出氏との対談が行われました。だいたい100人位の方が来てくれていたでしょうか?

対談の最後に、時枝監督自ら花束を清水先生へ。清水先生が医療制度研究会の中で講演された要旨資料が有りましたので最後に紹介しておきます。=>第19回医療制度研究会講演会講演要旨
清水先生と井出小諸学舎長との対談の冒頭にありました、井出小諸学舎長の話の動画を掲載します(3分00秒)。2007年10月19日追記
この記事のURLをQRコードで表示
Counter Error
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp