TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 2月6日 | 月別インデックス


2010年2月6日(土)

暴風警報

photo-100206-1 ここ新潟県は、昨日から県内各地域に警報・注意報が出っぱなしでしたが、どういう訳か長岡市は比較的穏やかで積雪もさほどではありませんでした。しかし、昨夜夜半から風が非常に強くなってきて波浪警報が発令。昼過ぎに外へ出てみると、玄関先まで吹き込んだ雪で埋まっていました(^-^;

うぉー吹雪じゃん〜と一眼レフを持って外へ行ってみるバカ者(^-^; これでもかなり穏やかな状態で一番酷いときは、道の反対側にある建物が見えなくなっていました。ちなみに昼間の気温は-2℃前後だったみたいです。


風はこんな感じ。時折雲の切れ間から青空が見えていたりと変な天候でしたが、吹雪は日が落ちるまでそのまま。

こんなただっ広い所にある、アパート前の道路は除雪が追い付かず、吹雪で埋まってスタック続出。うち2台は同じアパートの住人でした(^_^; そのうち1台は私ともう一人の通りかかりの人でレスキュー。もう一台は業者が直ぐに来ていました(というか掘り出されるまで分からなかった^-^;)。いやー、ジムニーのスペアタイヤ上に搭載しているスコップが、飾りじゃない事がよく分かりました。


photo-100206-2 もの凄い勢いで流れていく雲と太陽。

午後7時を廻った頃に、少し風が弱くなったので、車の給油ついでにスーパーへ行って、籠城戦用に食料品を買い込んできました。あーでも、牽引ロープだけ買いに出掛けるかなぁ。天気が回復するようであれば、今度は十日町・松之山辺りに雪の風景を撮りに行きたいんだけどな〜。なんか、こういう天気だと玄関前の雪を片付けているだけで、「もう雪は結構です」という感じ(^_^; たった三度目の越冬で逃げるなよって言われますが。


この記事のURLをQRコードで表示



Counter Error

<< | | 2月6日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp