TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 1月4日 | 12月31日 | 12月28日 | 12月19日 | 12月8日 | 12月5日 | 月別インデックス


2021年1月4日(月)

今年最初の諏訪湖

photo-20210104-1 本拠地の群馬県内に戻っていたのも束の間、2日の夜には長野県内の出先に戻りました。出先に「戻る」ってのも変だな、出張って来ました、ですかね。

休み中は、どちらでも消耗品や食料を調達しに出掛けた以外は、部屋に引き籠もってPC作業。不要不急の外出を避ける意味も有りましたが。が、座りっぱなしで脚腰が固まってきたので、3代目5号車で諏訪湖まで散歩。

さて今年はどういう年になるのか・・・。武漢ウイルスでもう一波乱も二波乱もあるのか。景気はどうなるのか、会社の業績はどうなるのか、そして自分の身の振り方は・・・。また色々有るかなぁ〜。ま、どうなっても柳の木のようにゆらりふらりと受け流しながら、細々と生き延びるしか無いだろうし、過多な期待はしない事ですかね。


この記事のURLをQRコードで表示




2020年12月31日(木)

今年最後の夕焼け風景

photo-20201231-1 29日からのこの3日間は、ほとんど引き籠もりでした。29日は消耗品を調達しに自転車で数回出ましたが、昨日・今日は部屋に引き籠もって録画消費しながら、旅紀行を書いて過ごしていました。最近調達した中古のノートPCにLinuxをインストールした環境での執筆だったので、エディタもキーボードも慣れなくて、なかなか時間掛かりました。が、その甲斐あってしばらく放置していた2019年5月19日の「新潟県 小出-栃尾-三条界隈ポタ Vol.2」を公開しました。

そんな訳で、それ以外にはネタがないので、窓からの夕焼け風景。今年はこれが最後の夕焼け風景であります。今年は公私共にダメな年でした。来年は、そうだな、ちょっと長い休業(自己)でもして全国を放浪出来るような、そんな世の中と自分の状況になればなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示




2020年12月28日(月)

久しぶりの立石公園

photo-20201228-1 昨日の日曜日、長野県内停を決め込んで、午前中は洗濯・洗濯、布団干し。午後は少し体を動かそうということで、久しぶりに立石公園に登ることに。お供は3代目5号車。そう、諏訪湖を一望出来る例の聖地です。私は映画見たこと無いのですが。下諏訪から岡谷の先に見えるのは、ほぼ正面が乗鞍、少し空いて左側が穂高、だそうです。乗鞍、結局、今年は夏も秋も行けずじまいでした、残念。


photo-20201228-2 甲州街道沿いで見掛けた新型コロナ撲滅を願う妖怪ポスト(違うか)。何度か通ったことのある甲州街道ですが、こんな形で木に囲まれた郵便ポストが有る事自体、気が付きませんでした。

そして、その夜に群馬県内の本拠地に移動してきました。しかし、心配なのは留守中に寒波に見舞われる出先のアパート。水はちょろちょろ出してるし、パネルヒーターも付けっ放しにしてきましたが、凍結が心配。年始を待たずに出先へ移動するか思案中なのです。うーんどうしよう・・


この記事のURLをQRコードで表示




2020年12月19日(土)

時折雪の舞い落ちる中を

photo-20201219-1 この週末は仕事先の長野県内に停滞なのです。こっちで朝ゆっくりと起きたのは、二重生活が本格化してから初。しかし、やる事はどちらに居ても同じで、まずは洗濯物を片付ける事から。午後、食料調達がてら3代目5号車で近所を探検。ここは、諏訪市内の湖明館通り。時折、風に流されて来た雪が舞い降る寒い日でした。

夕方からは久しぶりにこのwebサイトのphpソースとにらめっこ。日誌記事の新しい記事への検索アルゴリズムにバグが有ったのを修正しました。6月くらいに色々テコ入れした時にバグったままだったのです。


この記事のURLをQRコードで表示




2020年12月8日(火)

晴天の日曜日

photo-20201208-1 日曜日も引き続き前橋市内の本拠地に滞在。真冬用ウェアを長野県内に置きっ放しなので、少し気温の上がった10時前から11号車をお供に散歩。渋川市内をウロウロ。こちらは子持山、なはず。


photo-20201208-2 こちらは赤城山。さすがにまだ白くないですね。この日は草津方面や上越国境の白い山並みがハッキリと見えていました。

夜18時過ぎまで前橋市内に滞在し、それから長野県内へ移動して、出先に着いたのは22時過ぎでした。さて、今週末はどうするかなぁ?初の長野県内滞在か。それとも寒さから逃げるか。


この記事のURLをQRコードで表示




2020年12月5日(土)

夕焼け

photo-20201205-1 二重生活も三ヶ月目に突入ですが、相変わらず土日は群馬県内に戻って過ごしています。いやぁこっちは暖かいなぁ(泣) 仕事が合う合わないも有りますが、やっぱり寒い所はダメだなぁ・・・。

他にネタも無いので、これまた久しぶりの夕焼け風景。一時期、夕焼け風景を撮りにカメラ担いでウロウロしていた事もあったなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:584

<< | | 1月4日 | 12月31日 | 12月28日 | 12月19日 | 12月8日 | 12月5日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp