TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2007年1月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


2月<|2007年1月|>12月


2007年1月には、8件の日誌記事が有ります。

2007年1月2日(火)・・・走り初め
 さて2007年最初のツーリングは、GAMIさんがwebで呼び掛けたプライベート新春ランに参加してきました。この手の集まりに参加するのは初めてです。朝6時20分に起きて、7時過ぎの電車に乗ってJR中央線の立川駅まで輪行。南口を出て自転車を組み立て、多摩川へ。集合時間の20分程前に集合場所に到着してみると、既にたくさん・・・続く

2007年1月7日(日)・・・お片付け
 さて、世の中は3連休ですが、昨日は相変わらず仕事。午後1時から出社して午後7時近くまで会社に居ました。鍵係はなんとか免れましたが。 今日は洗濯&掃除&整理の一日でした。ニトリで購入してきたケース。なぜかゲタ箱の上の段にピッタリ。ということで4箱に、主に自転車類の道具を格納。なんというか、自転車の道具ば・・・続く

2007年1月8日(月)・・・散歩コース探索
 少し風が強かったのですが、近所の埼玉県小川町周辺の散歩コース探索に出掛けて40km程走ってきました。車の通行量が少なそうな道ばかりを選んで走ってみた結果、今までに遭遇したことがない程のロードレーサー達に出会いました。合計すると40人以上居たでしょうか? サイクリングロード以外で、これほどの数に出会った事・・・続く

2007年1月14日(日)・・・今シーズン初
 ちょっと時間が出来たので、今シーズン初のスキー場へ。すっかり通い慣れた長野県の「ブランシュたかやまスキー場」へ行ってきました。雲一つ無い晴天で、久しぶりに滑って転んで(^-^; 去年は2回しか行けなかったし、どちらも3月に入ってからだったしなぁ。 これは、昨日夜に届いた自転車パーツ類。これ以外に、バーテ・・・続く

2007年1月20日(土)・・・せっかく巻いたのに!?
 昨日金曜日の午後は、半休を取ってイエローハットへ。ようやくスタッドレスタイヤを交換しました。リアなんかつんつるてんになってたからなぁ。これでスキー場へも、ちょっとだけ安心して行くことが出来ます。もちろんチェーンは必携ですが。しかし、一本14,700円は高いなぁ。前回はホイールと一緒に購入したのでたいやの・・・続く

2007年1月25日(木)・・・ジャム一歩手前
 日曜日に、とある所に出掛けた際に貰ったリンゴ。思い付きで煮てみることに。リンゴ2個を1/16位に切って、水・砂糖を適当に入れてグツグツと煮ていくと、ジャム一歩手前なものが出来ました。形はリンゴながらも柔らかくて甘い〜。トーストしたパンにバターを塗って、これを乗せて食べると(゚Д゚)ウマー。安い食パンがア・・・続く

2007年1月26日(金)・・・自転車屋もどき
 今日は一日有休でお休み。本当は、お正月休み中に出勤した分の代休なんですよ。ただ、代休だと給料でないので、余りまくってる有休を使うことに。出掛けるにしても財布が羽毛並に軽いので、部屋に引き籠もることに。 先週、バーテープを巻いたは良いものの、アウターケーブル長が足りずにハンドルが切れない状態になった・・・続く

2007年1月28日(日)・・・Linux上でテレビを見る
 昨日土曜日は、結局予告通りに午後から会社に出没。これまた予告通り2号車で出かけましたけど。交換したハンドルは、思った通り快適で、あー、もっと走りたいよぅ〜、と叫びたくなる感じ(大げさ^-^; シフトケーブルに初期伸びが出たのか、金曜日の調整時点では合っていたインデックスが、ずれている・・・。リア変速の調・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp