TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2017年2月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


3月<|2017年2月|>1月


2017年2月には、5件の日誌記事が有ります。

2017年2月4日(土)・・・雪景色を見に行く
 何処か走りに行きたい!とサイクルコンピュータにルートまで転送して用意していたのですが、やっぱり何だか怠くて動けない・・・。ということで、折角の晴天なのに朝は洗濯2ルーチン。午後10時半を過ぎてからフラフラとドライブすることに。向かった先は、昨年11月末以来、約2ヶ月ぶりの新潟県。 中越地方で冬に青空が見・・・続く

2017年2月14日(火)・・・4年ぶりに
 10日ぶりの日誌更新でございます。生きております。どうも土日の度に天気も体調も悪く、ここ1ヶ月近く自転車に乗れない状況が続いています。自転車に乗らないと必然、日誌のネタも無く・・・。ちょこちょこと旅紀行の過去レポのテコ入れなどはやっていますが。 さて、先週の土日は部屋に引き籠もってFM世田谷の「あの頃・・・続く

2017年2月18日(土)・・・組み立てたり出掛けたり
 天気予報で昼過ぎから風が強くなることは分かっていたので、部屋に引き籠もって「あの頃青春グラフィティ」を聴きながら、ユニバーサル基板に部品ペタペタ〜。その「あの頃青春グラフィティ」が終わった午後4時には風も弱くなったので、自転車で前橋市街までふらふら〜とお出掛け。帰りの上り坂は電車でワープするという・・・続く

2017年2月25日(土)・・・久しぶりに白井宿
 早起きは出来なかったのですが、それでもほぼ一ヶ月ぶりの自転車活動。行き先は定番コースの白井宿経由の道の駅「こもち」。朝晩はまだまだ寒いですが、日中はなんとなく春の近さを感じられるようになってきました。今から取材コースを色々準備して春の到来に備えないと〜。 道の駅「こもち」でフィッシュバーガー(鱈だ・・・続く

2017年2月26日(日)・・・久しぶりに芳賀・烏山界隈
 久しぶりに車+自転車の組み合わせで栃木県の芳賀町へ。道の駅「はが」から烏山、馬頭、喜連川をぐるっと回るルートをポタリングしてきました。エリア的にはお馴染みなところですが、今まで走った事の無い道を織り交ぜてルート設定。あちこちで梅が咲いていました。もうすぐ春ですね。 もうすぐ定期運行から外れる烏山線・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp