TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2019年3月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2019年3月には、6件の日誌記事が有ります。
- 2019年3月9日(土)・・・久しぶりの自転車活動
- とある理由で自転車を含めた諸活動を全て休止していたのですが、今週から活動再開です。今日は銀行へ行くついでに道の駅をはしごして食料調達。 久しぶりにやってきた「道の駅こもち」で、タラバーガーを補給。少し手前の「道の駅よしおか温泉」でおにぎり2つを補給した後だったのですが、食欲に負けてモグモグ。暖かさ・・・続く
- 2019年3月10日(日)・・・久しぶりの足利
- 昨日に引き続いての自転車活動は、これまた久しぶりに足利まで往復。今回は珍しくルートを作って太田市にある大光院に寄って行くことにしました。門前に商店が残っているのを見て、昔住んできた埼玉県鴻巣市のお隣の吉見町にある吉見観音を思い出しました。 松風峠を越え太田桐生ICの南側を通って足利へ。今日のお供はこ・・・続く
- 2019年3月16日(土)・・・久しぶりの大きい買い物
- 久しぶりシリーズ第3弾。暫く前から調子の悪かった洗濯機を買い換えました。買ったのはパナソニックのヒートポンプ内蔵で一番安いNA-VX3900。前に使っていたのは、ナショナル時代の2005年11月に世界初のヒートポンプ内蔵としてデビューしたNA-VR1000。つまり、今回買ったシリーズの初代でした。購入当時、結構高かった気・・・続く
- 2019年3月17日(日)・・・久しぶりの碓氷峠
- 天気は不安定のようだが風はそこそこ穏やかで自転車活動出来そうな日曜日。久しぶりに安中から横川方面へ行ってみようということで、9号車をお供にやってきたのは中山道の板鼻宿。河津桜(っぽい)が咲いていました。良く見たらミラーに自分が映り込んでいました。あはは。 追い風の乗って中山道を松井田宿方面へ進みます・・・続く
- 2019年3月25日(月)・・・桐生まで散歩
- この土日は両日とも風が強めの天気予報でした。土曜日は色々用事も在り、当初から自転車活動無し。そして日曜日、風が強いのを逆手にとって追い風区間だけ走り、帰りは電車でワープするという手抜き、いや、脚抜きで桐生市まで43kmほどの散歩。あぁもうちょっと緑の中を走りたいなぁ。・・・続く
- 2019年3月26日(火)・・・十日町の神楽南蛮
- 先週だったか、夕飯にうどん〜、うどんには七味唐辛子〜。と思ったら、何時も使っているS&Bの七味唐辛子が在庫切れ。あ、そういえば何かそれに似たような物を買ってあったような・・・? ということで、代打で出てきた新潟県十日町市にある「道の駅クロステン十日町」で買ってきた神楽南蛮。ちょっと甘いような酸っぱ・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp