気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2019年3月10日(日)
久しぶりの足利
昨日に引き続いての自転車活動は、これまた久しぶりに足利まで往復。今回は珍しくルートを作って太田市にある大光院に寄って行くことにしました。門前に商店が残っているのを見て、昔住んできた埼玉県鴻巣市のお隣の吉見町にある吉見観音を思い出しました。
松風峠を越え太田桐生ICの南側を通って足利へ。今日のお供はこれまた久しぶりの11号車。バーテープ交換後は、これが初の写真かな?
いつものマルタカパンで色々買い込んで、何時もの織姫神社裏の展望場所へ。この景色を眺めながらお昼ご飯。今日はカツサンドにしました。
渡良瀬川堤防に咲いていた菜の花。お天気は下り坂で午後2時位から気温が下がり続け、午後4時過ぎに帰宅したときは13℃くらいでした。本日の走行距離は97kmちょっとと3桁に届かず〜。明日は朝は雨、夕方は北西の強風ということでジテツウは止めたほうが良さそうですね。次の週末は久しぶりに遠征するかな?
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1208
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp