TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2019年9月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2019年9月には、4件の日誌記事が有ります。
- 2019年9月2日(月)・・・中越散歩
- 5月以来の中越散歩。今回は道の駅「ちぢみの里おぢや」を拠点にグルッと一周。まずは小国隧道を越えて長岡市小国へ。 小国から石川峠を越えて柏崎市に入ります。石川峠へ登ったのは2017年5月以来になるのかな? 鯖石川右岸をウロウロして国道116号の旧道へ入り出雲崎駅まで北上し、国道352号で、これまた久しぶりの出雲・・・続く
- 2019年9月16日(月)・・・猪苗代湖一周+日本一有名なアレ
- 唐突に三連休になってしまったので、これまた唐突に猪苗代湖へ出掛けてみました。4時台にアジトを出撃し、北関東・東北道・磐越道をひた走り、7時丁度には猪苗代湖畔に到達。あれ?猪苗代湖ってこんなに近かったっけ? 土日祝は解放されていると聞いた猪苗代町役場の駐車場に車を置かせて貰って出発準備完了。良い天気で・・・続く
- 2019年9月26日(木)・・・ラジエータお漏らし
- 先週の金曜日に車を定期点検したのですが、ラジエーターお漏らしが発覚。しかもリザーブタンクはスッカラカン。7月初旬から異音に気が付いていたのですが(その時に点検しろ、俺)、まさかラジエータだったとは。ということで10月に入ってからラジエータ周りを全交換する非常事態(財布的)に。ああ、諭吉に羽が生えて飛・・・続く
- 2019年9月29日(日)・・・紅葉の始まった乗鞍エコーライン
- 昨日は予告通り乗鞍高原に出没。0330時にねぐらを出発して0700時に第一駐車場に到着。実は第一駐車場を使うのはこれが初めて。駐車場から見上げる県境は、既に雲が掛かっている様子。これは予報通り昼から天気崩れるかな? 位ヶ原山荘の少し上から見上げる県境の鞍部。ここまで来ると登ってきた標高差より残りのほうが少・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp