TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 9月29日 | 月別インデックス


2019年9月29日(日)

紅葉の始まった乗鞍エコーライン

photo-20190929-1 昨日は予告通り乗鞍高原に出没。0330時にねぐらを出発して0700時に第一駐車場に到着。実は第一駐車場を使うのはこれが初めて。駐車場から見上げる県境は、既に雲が掛かっている様子。これは予報通り昼から天気崩れるかな?


photo-20190929-2 位ヶ原山荘の少し上から見上げる県境の鞍部。ここまで来ると登ってきた標高差より残りのほうが少ないのですが、気持ち的には半分という感じ。


photo-20190929-3 背の高い木が少なくなってきました。この辺りの紅葉は次の一週間が見頃かな?


photo-20190929-4 一面の紅・黄も見事ですが、こんな緑とのコントラストも良いですね。残念なのはバックが真っ白という事ですが。


photo-20190929-6 登り続けること140分、ここまで来ました。


photo-20190929-7 鞍部から見る位ヶ原。位ヶ原山荘の赤い屋根が見えてますね。しかし、凄い所に道を付けたものです。


photo-20190929-5 約1年ぶりにここに来ました。そういえば去年もこんな天候でした。去年は登りの途中で既に雨でしたが。今回のお供は11号車。先月の赤城山に引き続いてヒルクライムのお供です。


photo-20190929-8 すっかりガスってしまった銀嶺荘前で休憩していたら、ポツポツと雨、おまけに気温下がり始めた? 下りの寒さ対策をして直ぐに下山開始。


photo-20190929-9 11時台には第一駐車場に戻り、乗鞍高原温泉湯けむり館で冷えた体を温めて、ついでにお昼ご飯。10月に入ったら、もう一度来ようかなぁ。それとも会津磐梯山方面の紅葉を見に行くか。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1220

<< | | 9月29日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp