TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2019年12月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2019年12月には、5件の日誌記事が有ります。
- 2019年12月3日(火)・・・アームレストの小物入れ
- 10月末に導入した通勤用の軽四輪。実は早速工場入りしているのですが(故障では無いです)、留守中にこんな物を用意してみました。アームレストの小物入れです。安い下位グレードを買ったのでアームレストの小物入れが無かったのですが、某ヤフオク!で過去車種のを入手。 カタカタ音防止の為、底に5mm厚のウレタンシートを・・・続く
- 2019年12月11日(水)・・・冬恒例?
- 何やら冬恒例になりつつある小型MPUボードいじり。今回用意したのは、ピコソフト株式会社のオレンジピコ。ペコではありません、ピコ。ピコと言えばトランシーバーを思い出すなぁ・・・。「子供の科学」だったか、巻末の広告にゲルマニウムラジオ等と一緒に掲載されていました・・・。 話が脱線しましたが、ORANGE BASIC・・・続く
- 2019年12月17日(火)・・・光れ!7セグ
- さて、冬恒例の小型MPUボードいじり。先週手を付けたピコソフト株式会社のオレンジピコtypeDですが、習熟のために7セグLEDを2桁光らせる、最長99秒のカウントダウンタイマーを書いてみました。使用した7セグLEDは、秋月電商のシリアルドライバキット(K-019360)の物。シリアル送受信処理はさすがに関数を持っていないので・・・続く
- 2019年12月28日(土)・・・塩沢
- 先週、ふらっと行った新潟県南魚沼市塩沢の風景。先週は雪が全くといって良いほど無かったのですが、大晦日から元日に賭けて大雪になるようですね。いつだったか、同じように年末に積雪が無くて、珍しい事もあるもんだと思っていたら、その後の1,2月に大雪続きになった年がありました。2009年-10年だったかな? ちょう・・・続く
- 2019年12月29日(日)・・・ネタが無いときの足利詣で
- 冬には珍しく北西の風が弱いようなので、久しぶりに朝から自転車活動。行く先が思い付かないときのお約束、栃木県足利市へ向かう事に。あ、久しぶりにマルタカパンを食べよう〜。今日の裏山。頂上付近は白い世界になっていました。ただ、白さが例年より薄いかな? 11時半頃にマルタカパンに到着。早速五穀パンサンドイッ・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp