TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2022年1月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2022年1月には、6件の日誌記事が有ります。
- 2022年1月1日(土)・・・あけましておめでとうございます
- 今日は強風の為、引き籠もって旅紀行レポの再編集をしていました。ファイルのタイムスタンプを見ると、去年も同じ事をしていたようで。 今年はマイホーム調達と転職を計画。マイホーム調達は備忘録の通り、今のところ順調に進んでいますが、設備調達で遅延するような予感もしますね・・・。転職は、まず現職を辞めるのが・・・続く
- 2022年1月8日(土)・・・白衣観音
- 正月休みから幾日も経っていないのですが、寒さから逃れるために今週も仕事先の長野県内から本拠地の群馬県前橋市に一時帰宅。今日も気温は低めの予報ですが風は弱いようなので、午前10時前に11号車をお供に外へ。ここのところ足利市ばかりに行っていたので、たまには違う所を開拓するかという事で、なんとなく榛名山方面・・・続く
- 2022年1月10日(月)・・・久しぶりに諏訪湖
- 昨日9日のうちに仕事先の長野県内に移動して、今日は出先で掃除洗濯、そして7号車をお供に久しぶりに諏訪湖一周。一昨日だったか、全面氷結したというニュースがありましたが、その後に冷え込みが緩んだ今日は水面が見えていました。さて今週末は仕事先に停滞するか、それとも本拠地に一時帰宅するか・・・どうしようかな・・・続く
- 2022年1月22日(土)・・・地鎮祭
- ぼちぼちと進行中の、氷河期世代ぼっちによるマイホーム調達計画。本日地鎮祭を執り行いました。最中に向こうをデハ101が出発していくという、他では無い状況ですが、少し強い北西の風の中、滞りなく終了。その後、ご近所に工事開始の挨拶をして廻りました。 気が付かなかったんだけど、路地を挟んだ隣は空き家だった・・・・続く
- 2022年1月23日(日)・・・2週間ぶりに自転車散歩
- 昨日は午前中に地鎮祭、午後は建屋と最終確認と外構の打合せで一日終了。今日は風も穏やかだったので12号車をお供に2週間ぶりの自転車散歩。新型コロナ大流行ということで、コンビニにすら寄らず、自販機で水分補給だけ済ます事にします。新里駅で缶コーヒーを補給していると、ちょうど中央前橋行きが来ました。 知らな・・・続く
- 2022年1月29日(土)・・・久しぶりの榛名山
- この週末は特に用事は無かったのですが、寒さを逃れるために仕事先の長野県内から本拠地の群馬県前橋市に一時帰宅。朝、1回目の洗濯物を干した後、11号車をお供に、ここのところサボっていた自転車活動に出発。 今日は珍しく最初から行き先を決めていました。まずは榛名山麓の水沢観音へ。昔良く聞いてたラジオで「水沢・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp