TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2025年1月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2025年1月には、6件の日誌記事が有ります。
- 2025年1月3日(金)・・・ご近所散歩
- 昨日のネタです。ずっと引き籠もりだったので、体を動かすために7号車をお供に散歩へ。ここはみどり市の新しい温泉施設の建設予定地。2025年度には着工するのかな?みどり市温泉施設整備事業・・・みどり市最近よく通る高林街道踏切。桐生から渡良瀬川サイクリングロードを通り、松田川ダムへ行く時にちょうど良いのです。・・・続く
- 2025年1月5日(日)・・・今日もご近所散歩
- 朝は冷え込むけども風も無く自転車日和ということで7号車をお供に散歩。ただ、午後は別のことをやっつけたかったのでご近所をくるっと短距離に、ということで久しぶりに渋川方面をくるっと回って午後1時半には帰宅して本日の自転車活動は終了。で、帰宅して取り掛かったのがキッチンペーパーケース。基本的には以前作ったテ・・・続く
- 2025年1月12日(日)・・・寒い一日でしたが
- 寒くて日差しが無い一日でしたが風も無く自転車活動には案外と好条件。朝昼の温度差が小さいほうが脱ぎ着しなくて良いし、冬とは言え日差しがあると日焼けするので・・・。私、肌がチョー弱い(日焼けではなく火傷になる・・・)ので、冬でも日焼け止め必須なのです。という事で前置きが長くなりましたが、9時15分過ぎに走・・・続く
- 2025年1月19日(日)・・・今週もご近所散歩
- 昨日は風が強めだったので自転車活動は早々に諦め、ホームセンターに木材調達に出向いた以外は、ほぼ引き籠もりの一日。今日は風はさほど気にならなさそうな天気予報だったので、2代目2号車をお供に、先週と同じく足利方面へ。が、さすがに渡良瀬川サイクリングロード経由は飽きたので、藤坂峠経由で鑁阿寺へ。年末年始はに・・・続く
- 2025年1月20日(月)・・・内窓試作
- 給料は全くの低空安定なのに、物価だけがガンガン上昇する生き地獄を如何お過ごしでしょうか?大袈裟な前振りはさておいて、エネルギー代(電力・ガス)を節約するため内窓を試作してみる事に。ホームセンターで仕入れてきたのは5mm厚のバルサと9mm厚のヒノキ。家の中で一番小さな滑り出し窓の枠に嵌まる大きさで材料を切断・・・続く
- 2025年1月27日(月)・・・枠2つ
- 昨日一昨日は両日とも風が強い天気予報だったので、自転車活動は最初から予定せず。代わり、といっては何ですが、ホイール2セットを振れ取りにサイクルベースあさひに持ち込んだり、ホームセンター行って木材買い込んだり、何だか眠くなって寝込んだり。そして土曜日に買い込んだ木材を日曜日に加工して枠2つを生成。先週作・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp