TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 1月20日 | 月別インデックス


2025年1月20日(月)

内窓試作

photo-20250120-1給料は全くの低空安定なのに、物価だけがガンガン上昇する生き地獄を如何お過ごしでしょうか?

大袈裟な前振りはさておいて、エネルギー代(電力・ガス)を節約するため内窓を試作してみる事に。ホームセンターで仕入れてきたのは5mm厚のバルサと9mm厚のヒノキ。家の中で一番小さな滑り出し窓の枠に嵌まる大きさで材料を切断。今回は全て手作業です。


photo-20250120-2木工用ボンドで接着。どの材も真っ直ぐでは無いのでちょいと苦労。


photo-20250120-4中空ポリカ(4mm厚)を出来た枠より縦横6mmずつ小さく切り出します。で、押さえの代わりにΦ3相当の荷造り用PPロープを中空ポリカに一周させ、枠に押し込みます。こうすれば熱による中空ポリカの伸縮を吸収しつつガタガタしない・・・と妄想。で、上側の枠も差し込んで接着。


photo-20250120-3出来た内窓の枠に隙間テープ(厚さ10mm、幅15mm)をぐるっと一周張り付けて、押し込んでみます。おー、中々良い感じです。断熱性能が上昇したかどうかは不明ですが・・・。でも確実に空気層が1層増えたから効果ゼロではないはずですね。縦横をもう2mmずつ小さくしても良さそう。開閉出来るタイプのも試作してみるか・・・。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:2543

<< | | 1月20日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp